SSブログ
鉄道車両前面イラスト ブログトップ

【イラスト】鉄道車両前面イラスト1 JRE233系1000番台とJR321系 [鉄道車両前面イラスト]

第一弾は東海道線の東と西の末端を各駅停車として走る車両を描きました。

JR東日本E233系1000番台とJR西日本321系です。

bg JRE233系1000番台とJR321系-min.png

出来が悪いのを背景彩ってごまかす戦法(笑)
旧基準で描いてたら絶対に変な顔になっていたと思います。やっぱり新基準の寸法は間違っていなかったようです。
側面はE233系だけ作ったのですがめんど(ry
それなのにこれだけで1週間以上も製作に時間がかかるというね。
それと私は幕やLED表示器は無表示の状態を描くようにしていますので幕は白、LED表示器は黒になっているんです。決して塗り忘れではないです。

E233系は2006年12月に中央線で運転を開始しました。個人的に最初見たときは前面ののっぺりした感じがかっこ悪いなーと感じましたけど、時が立つにつれて、かっこよく見えてきました。今までは窓の下に前照灯があるのが見慣れた形だったので、前照灯が窓上でしかもLEDというのは違和感があったんだと思います。それが今ではスキッリしていてこれもありだなと感じました。

それでも首都圏の路線がどれもE233系というのは個性がなくて嫌ですけど。
南武線、横浜線、京葉線、埼京線の205系はあっという間にこれに置き換えられましたね。ずっと205系ばかりで古い車両しか走ってないのも嫌ですけど、いざいなくなるとなるとやっぱり寂しい気分になります。

321系は2005年12月に運転を開始しました。この321系だけに限らないですけど、JR西の車両はやっぱりJR東とは違うかっこよさを感じます(もちろんJR東のデザインも好きだけど)。個人的には顔の両端にあるステンレスの部分がかっこいいと思います。それと前面の藍色の部分についてはイラストを描く際かなり悩みました。というのも写真を見ると黒っぽいのですが実際には藍色ということでネットで他の方が撮られた写真を見るのですが全部藍色には見えないんですよね。そもそも正式なカラーコードが分からない。ネットでも調べてみましたが詳しくは出てこないのでそれっぽい塗装で塗りました。

関東住の私としては大阪近郊はいろいろな種類の車両が走っていていいなと思います。103系、201系、205系など国鉄時代の車両から321系、225系などの新しい車両まで幅広く走っていていいなと思います。それでも電車にも寿命はありますから大阪近郊もいつかはJR東みたいに新車ばかりに・・・なる日は来るのでしょうか?(笑)まあ実際大阪環状線なんかは323系の導入が発表されていますし、国鉄時代の車両はもうすぐ無くなってしまうかもしれません。

最後にE233系の中央線帯変更Ver.と武蔵野線Ver.を貼ってしめたいと思います。

JRE233系嘘電-min.png

中央線についてですが、個人的には実際に走っている塗装のままの方がいいですね。たぶん慣れちゃってるからだとは思いますが(笑)
武蔵野線ですがなんで前面を2つ貼ったかというと今走っている205系と209系の前面はオレンジのみだからです。個人的には前面にも茶色の帯を配していいと思うので配しているバージョンも載せてみました。
鉄道車両前面イラスト ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。